|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Object | +--jp.ne.mki.wedge.rule.base.AbstractBase | +--jp.ne.mki.wedge.rule.base.AbstractCommon
ビジネスルールを作成するには、このクラスを継承して作成して下さい。
実装の必要があるメソッドは以下の3つで、この順番で順に実行されます。
1. public int getIOParameter()
2. public int execute()
3. public void exit()
1.では、Input/OutputRecordのチェックや、変数への格納処理を行ってください。
2.では、実際の処理内容を記述してください。上位クラスにてエラーをCatchするので、TryCatchはする必要はありません。
3.では、変数の解放処理などを行ってください。3.は異常終了などした場合でも必ず実行されます。
●InputRecordの数でLOOPする
execute()の処理の中で、loopInRecord()を記述します。処理はloopInRecordSub()の関数を上書きして下さい。
●OutputRecordの数でLOOPする
execute()の処理の中で、loopOutRecord()を記述します。処理はloopOutRecordSub()の関数を上書きして下さい。
●OutputRecordとInputRecordで、少ない方の数でLOOPする
execute()の処理の中で、loopInOutRecord()を記述します。処理はloopInOutRecordSub()の関数を上書きして下さい。
クラス jp.ne.mki.wedge.rule.base.AbstractBase から継承したフィールド |
controlRecord, errorMessage, executeType, id, inputRecord, logicalName, outputRecord, physicalName, ruleParameter, ruleType, serverParameter, userConstant |
インタフェース jp.ne.mki.wedge.rule.base.interfaces.CommonInterface から継承したフィールド |
CANCEL, ERROR, EXECUTE_BOTH, EXECUTE_CLIENT, EXECUTE_DEBUG, EXECUTE_HTMLGATEWAY, EXECUTE_SERVER, EXECUTE_SERVERDC, IO_ERROR, IO_ERROR_EXECUTE_PARAMETER, IO_ERROR_IN, IO_ERROR_IO_MUST_SAME_COUNT, IO_ERROR_ITEM_TYPE, IO_ERROR_OUT, IO_ERROR_PARAMETER, NONE, OK, PARAMETER_DELIMITER, SKIP, USER_ERROR |
コンストラクタの概要 | |
AbstractCommon()
|
メソッドの概要 | |
void |
setHtmlManager(java.lang.Object htmlManager)
Gateway用 Manager設定 |
void |
setManager(java.lang.Object manager)
Managerオブジェクト設定 実行エンジンにて設定を行う RunClient側 |
void |
setServerControlData(java.lang.Object serverControlData)
ServerControlDataの設定 RunApServer、Batch以外では使用なし |
void |
setWedgeLog(java.lang.Object pWedgeLog)
WedgeLogオブジェクト設定 実行エンジンにて設定を行う Server側 |
void |
showErrorDialog(java.lang.String message)
エラーダイアログの表示 |
void |
terminate()
終了処理 |
void |
writeErrorLog(java.lang.String message)
エラーログ出力 |
void |
writeLog(java.lang.String message)
トレースLogの吐き出し |
void |
writeLog(java.lang.String message,
java.lang.Throwable th)
エラーログを出力 Throwableのスタックトレースも同時に出力する |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
|
インタフェース jp.ne.mki.wedge.rule.base.interfaces.CommonInterface から継承したメソッド |
execute, exit, getIOParameter |
コンストラクタの詳細 |
public AbstractCommon()
メソッドの詳細 |
public void terminate()
AbstractBase
内の terminate
jp.ne.mki.wedge.run.interfaces.RuleEngineInterface
からコピーされたタグ:java.lang.Throwable
- public void showErrorDialog(java.lang.String message)
String
- 表示文字列public void writeLog(java.lang.String message)
message
- public void writeLog(java.lang.String message, java.lang.Throwable th)
th
- 例外オブジェクトpublic void writeErrorLog(java.lang.String message)
message
- public void setWedgeLog(java.lang.Object pWedgeLog)
pWedgeLog
- public void setManager(java.lang.Object manager)
AbstractBase
内の setManager
manager
- public void setHtmlManager(java.lang.Object htmlManager)
AbstractBase
内の setHtmlManager
htmlManager
- public void setServerControlData(java.lang.Object serverControlData)
AbstractBase
内の setServerControlData
controlRecord
-
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |