jp.ne.mki.wedge.education.framerunner.noframe
クラス NoFrameRunner

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.ne.mki.wedge.education.framerunner.noframe.NoFrameRunner

public class NoFrameRunner
extends java.lang.Object

表示なしのFrameRunner Javaコマンドライン引数にて -startframe={画面物理名} を指定してください。 指定ナシの場合には 入力ダイアログが出てきます。 全ての画面が非表示の状態になった場合に SystemExitします。

作成者:
Media Knowledge Industrial Co.,Ltd.

コンストラクタの概要
NoFrameRunner()
           
 
メソッドの概要
 void create(java.lang.String desktopPhysicalName)
          作成処理
 java.awt.Component getComponent()
          親コンポーネントの取得 ダイアログ表示時の親コンポーネントとして使用します
 java.lang.String getServerMode()
          Webtribe用サーバトレースモード有無を取得
 void initialize(ClientMainInterface main)
          初期化処理
 void setCursor(java.awt.Cursor cursor)
          カーソル設定
 void setErrorStatus(java.lang.String messageString)
          エラー設定
 void setMessage(java.lang.String message)
          ステータスバーにメッセージ表示
 void show(int state)
          表示処理
 void terminate()
          破棄処理
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

NoFrameRunner

public NoFrameRunner()
メソッドの詳細

initialize

public void initialize(ClientMainInterface main)
                throws java.lang.Exception
初期化処理

パラメータ:
wedgemain -
例外:
java.lang.Exception

create

public void create(java.lang.String desktopPhysicalName)
            throws java.lang.Exception
作成処理

パラメータ:
desktopPhysicalName - デスクトップの物理名称
例外:
java.lang.Exception

show

public void show(int state)
表示処理

パラメータ:
state - Configで指定されたデスクトップのState(状態)

getServerMode

public java.lang.String getServerMode()
Webtribe用サーバトレースモード有無を取得

戻り値:

getComponent

public java.awt.Component getComponent()
親コンポーネントの取得 ダイアログ表示時の親コンポーネントとして使用します

戻り値:
Component

terminate

public void terminate()
破棄処理


setCursor

public void setCursor(java.awt.Cursor cursor)
カーソル設定

パラメータ:
cursor -

setErrorStatus

public void setErrorStatus(java.lang.String messageString)
エラー設定

パラメータ:
String - メッセージ

setMessage

public void setMessage(java.lang.String message)
ステータスバーにメッセージ表示

パラメータ:
message -