jp.ne.mki.wedge.run.client.event
インタフェース ClientEngineRuleInterface


public interface ClientEngineRuleInterface

RunClient実行エンジン ビジネスルール インターフェース

CAMC/ロジッククラス に定義されている情報を保持しているオブジェクトです。
ロジッククラスの種類、ロジッククラスオブジェクト を保持します。
ロジッククラスの種類が TYPE_NORMAL 以外 の場合には、ロジッククラス(getLogicClass()) は null になりますので、ご注意ください。

関連項目:
ExecutionInterface.getBusinessRule()

フィールドの概要
static int TYPE_FRAME_ACTIVE
          ロジッククラス種類 FRAME_ACTIVE
static int TYPE_FRAME_CLOSE
          ロジッククラス種類 FRAME_CLOSE
static int TYPE_FRAME_QUIT
          ロジッククラス種類 FRAME_QUIT
static int TYPE_FRAME_SHOW
          ロジッククラス種類 FRAME_SHOW
static int TYPE_NORMAL
          ロジッククラス種類 NORMAL
static int TYPE_SYSTEM_EXIT
          ロジッククラス種類 SYSTEM EXIT
static int TYPE_SYSTEM_QUIT
          ロジッククラス種類 SYSTEM QUIT
 
メソッドの概要
 int executeMainRule()
          ロジッククラスを実行
 jp.ne.mki.wedge.common.library.HashVector getInputRecord()
          入力引数アイテムセット 取得
HashVector の Key は アイテムの物理名になります。
 java.lang.String getLogicalName()
          論理名称を取得
 RuleEngineInterface getLogicClass()
          NORMALルール時の ロジッククラスオブジェクトを取得
 jp.ne.mki.wedge.common.library.HashVector getOutputRecord()
          出力引数アイテムセット 取得 HashVector の Key は アイテムの物理名になります。
 java.lang.String getParameter()
          ルールパラメータを取得
 java.lang.String getPhysicalName()
          物理名称を取得
 int getRuleType()
          ロジッククラスの種類を取得
TYPE_*** の定数を参照してください
 

フィールドの詳細

TYPE_NORMAL

public static final int TYPE_NORMAL
ロジッククラス種類 NORMAL

TYPE_FRAME_SHOW

public static final int TYPE_FRAME_SHOW
ロジッククラス種類 FRAME_SHOW

TYPE_FRAME_CLOSE

public static final int TYPE_FRAME_CLOSE
ロジッククラス種類 FRAME_CLOSE

TYPE_FRAME_QUIT

public static final int TYPE_FRAME_QUIT
ロジッククラス種類 FRAME_QUIT

TYPE_SYSTEM_EXIT

public static final int TYPE_SYSTEM_EXIT
ロジッククラス種類 SYSTEM EXIT

TYPE_SYSTEM_QUIT

public static final int TYPE_SYSTEM_QUIT
ロジッククラス種類 SYSTEM QUIT

TYPE_FRAME_ACTIVE

public static final int TYPE_FRAME_ACTIVE
ロジッククラス種類 FRAME_ACTIVE
メソッドの詳細

getPhysicalName

public java.lang.String getPhysicalName()
物理名称を取得
戻り値:
 

getLogicalName

public java.lang.String getLogicalName()
論理名称を取得
戻り値:
 

getRuleType

public int getRuleType()
ロジッククラスの種類を取得
TYPE_*** の定数を参照してください
戻り値:
 

getParameter

public java.lang.String getParameter()
ルールパラメータを取得
戻り値:
 

getLogicClass

public RuleEngineInterface getLogicClass()
NORMALルール時の ロジッククラスオブジェクトを取得
戻り値:
RuleEngineInterface

executeMainRule

public int executeMainRule()
ロジッククラスを実行
戻り値:
 

getInputRecord

public jp.ne.mki.wedge.common.library.HashVector getInputRecord()
入力引数アイテムセット 取得
HashVector の Key は アイテムの物理名になります。
戻り値:
HashVector

getOutputRecord

public jp.ne.mki.wedge.common.library.HashVector getOutputRecord()
出力引数アイテムセット 取得 HashVector の Key は アイテムの物理名になります。
戻り値:
HashVector