|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Object | +--jp.ne.mki.wedge.rule.base.AbstractBase | +--jp.ne.mki.wedge.rule.base.AbstractCommon | +--jp.ne.mki.wedge.rule.common.value.SetHeadZero
値の先頭部分にゼロを設定する。
例えばParameterに6を指定し、InRecordに527を設定した場合は、
000527という値を返す。
Parameterに『4,2,2』等カンマ区切りで列ごとに設定をすることも可能。
またParameterを省略した場合は、OutItemのgetLength()(バイト長)を使用する。
桁数以上の桁を持つデータがわたってきた場合、頭の0を外せるだけ外します。
例えばParameterに3を指定した場合はこのようになります。
[2] → [002]
[00053] → [053]
[00753] → [753]
[02323] → [2323]
Parameterに1を指定することで、頭についた0を全て取り除くことも可能です。
このロジッククラスは小数点を含む数には対応してません。
InputRecord | OutputRecord |
---|---|
|
|
Parameter | 桁数の指定 or カンマ区切りで各列の桁数を指定(省略可能) |
---|
クラス jp.ne.mki.wedge.rule.base.AbstractBase から継承したフィールド |
controlRecord, engineManager, errorMessage, executeType, id, inputRecord, logicalName, outputRecord, physicalName, ruleParameter, ruleType, serverParameter, userConstant |
インタフェース jp.ne.mki.wedge.rule.base.interfaces.CommonInterface から継承したフィールド |
CANCEL, ERROR, EXECUTE_BOTH, EXECUTE_CLIENT, EXECUTE_DEBUG, EXECUTE_HTMLGATEWAY, EXECUTE_SERVER, EXECUTE_SERVERDC, IO_ERROR, IO_ERROR_EXECUTE_PARAMETER, IO_ERROR_IN, IO_ERROR_IO_MUST_SAME_COUNT, IO_ERROR_ITEM_TYPE, IO_ERROR_OUT, IO_ERROR_PARAMETER, NONE, OK, PARAMETER_DELIMITER, SKIP, USER_ERROR |
コンストラクタの概要 | |
SetHeadZero()
|
メソッドの概要 | |
int |
execute()
処理を実行。 |
void |
exit()
終了処理。 |
int |
getIOParameter()
IOパラメータ取得。 |
protected int |
loopInOutRecordSub(DataInterface inItem,
DataInterface outItem,
int index)
loopInOutRecord()から呼び出されるメソッドです。 |
クラス jp.ne.mki.wedge.rule.base.AbstractCommon から継承したメソッド |
getManager, log, setHtmlManager, setManager, setServerControlData, setWedgeLog, showErrorDialog, terminate, writeErrorLog, writeLog, writeLog, writeLog |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
|
コンストラクタの詳細 |
public SetHeadZero()
メソッドの詳細 |
public int getIOParameter()
CommonInterface
の記述: execute
の前に実行される。jp.ne.mki.wedge.rule.base.interfaces.CommonInterface
からコピーされたタグ:public int execute()
CommonInterface
の記述: jp.ne.mki.wedge.rule.base.interfaces.CommonInterface
からコピーされたタグ:protected int loopInOutRecordSub(DataInterface inItem, DataInterface outItem, int index)
AbstractBase
の記述: AbstractBase
内の loopInOutRecordSub
public void exit()
CommonInterface
の記述: execute
の後に実行されます。
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |