|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
public interface FrameRunnerInterface
RunClient起動時のFrameRunnerのインターフェースです。
このインターフェースを実装した独自のクラスを作成する事が可能です。
フィールドの概要 | |
---|---|
static java.lang.String |
SERVER_MODE_OFF
RunApServerデバッグモード OFF |
static java.lang.String |
SERVER_MODE_ON
RunApServerデバッグモード ON |
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
create(java.lang.String desktopPhysicalName)
作成処理 |
java.awt.Component |
getComponent()
親コンポーネントの取得 ダイアログ表示時の親コンポーネントとして使用します |
java.lang.String |
getServerMode()
Webtribe用サーバトレースモード有無を取得 |
void |
initialize(ClientMainInterface main)
初期化処理 |
void |
setCursor(java.awt.Cursor cursor)
カーソル設定 |
void |
setErrorStatus(java.lang.String messageString)
エラー設定 トレースログボタンを青色に、文字を「!」 |
void |
setMessage(java.lang.String message)
ステータスバーにメッセージ表示 |
void |
show(int state)
表示処理 |
void |
terminate()
破棄処理 |
フィールドの詳細 |
---|
static final java.lang.String SERVER_MODE_ON
static final java.lang.String SERVER_MODE_OFF
メソッドの詳細 |
---|
void setCursor(java.awt.Cursor cursor)
cursor
- java.awt.Component getComponent()
void terminate()
void initialize(ClientMainInterface main) throws java.lang.Exception
wedgemain
-
java.lang.Exception
void create(java.lang.String desktopPhysicalName) throws java.lang.Exception
desktopPhysicalName
- デスクトップの物理名称
java.lang.Exception
void show(int state)
state
- Configで指定されたデスクトップのState(状態)void setErrorStatus(java.lang.String messageString)
String
- メッセージvoid setMessage(java.lang.String message)
message
- java.lang.String getServerMode()
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |