jp.ne.mki.wedge.pub.data.check
クラス NoSurrogateCheckLibrary

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.ne.mki.wedge.pub.data.check.AbstractCheckLibrary
      上位を拡張 jp.ne.mki.wedge.pub.data.check.CodePointByteCheckLibrary
          上位を拡張 jp.ne.mki.wedge.pub.data.check.NoSurrogateCheckLibrary
すべての実装されたインタフェース:
CheckLibraryInterface
直系の既知のサブクラス:
NoSurrogateNoCombiningCheckLibrary

public class NoSurrogateCheckLibrary
extends CodePointByteCheckLibrary
implements CheckLibraryInterface

サロゲートペアを不許可とするチェックライブラリ

サロゲートペアの文字のみ不許可とするチェックライブラリです。
それのチェックは CodePointByteCheckLibrary と同等になります。

このクラスを使用することにより発生するチェックエラーコードは 継承元であるCodePointByteCheckLibrary のものと、以下になります。

エラー内容エラーコード引数1引数2引数3
サロゲートペアの文字が入力されていた時CKE0102チェック対象値エラーとなった文字桁位置エラーとなった文字

メッセージを変更したい場合には、propertiesファイルを作成し、Configにリソースパスを指定します。
デフォルトのリソースは "jp.ne.mki.wedge.pub.data.check.CheckLibraryMessageVer2" になります。

導入されたバージョン:
ver1.2.0-12

フィールドの概要
 
インタフェース jp.ne.mki.wedge.run.interfaces.CheckLibraryInterface から継承されたフィールド
ERRORCODE_ALPHABET_TYPE_NUMBER, ERRORCODE_ENUM, ERRORCODE_FIX, ERRORCODE_FIX_NUMBER, ERRORCODE_FULL_FONT, ERRORCODE_HALF_FONT, ERRORCODE_LENGTH, ERRORCODE_LENGTH_NUMBER, ERRORCODE_MAXIMUM, ERRORCODE_MINIMUM, ERRORCODE_NUMBER_PILIOD, ERRORCODE_OMIT, ERRORCODE_POSITIVE_TYPE_NUMBER, ERRORCODE_TYPE_ALPHABET, ERRORCODE_TYPE_CODE, ERRORCODE_TYPE_DATE, ERRORCODE_TYPE_DATE_TIME, ERRORCODE_TYPE_FULL_ALPHABET_NUMBER, ERRORCODE_TYPE_HALF_KANA, ERRORCODE_TYPE_NUMBER, ERRORCODE_TYPE_TIME
 
コンストラクタの概要
NoSurrogateCheckLibrary()
           
 
メソッドの概要
protected  boolean checkAllDataType(CheckResult result, java.lang.String value, int dataType)
          全データタイプに対してチェックを行う
サロゲートペアが含まれているかどうかチェックする。
 
クラス jp.ne.mki.wedge.pub.data.check.CodePointByteCheckLibrary から継承されたメソッド
checkLength, getLength, getViewCharset
 
クラス jp.ne.mki.wedge.pub.data.check.AbstractCheckLibrary から継承されたメソッド
check, checkAllDataType4RealTime, checkAlphabet, checkAlphabetNumber, checkCode, checkDate, checkDateTime, checkEnum, checkFullAlphabetNumber, checkFullFont, checkHalfFont, checkHalfKana, checkLength, checkMaximum, checkMinimum, checkNumber, checkNumberLength, checkOmit, checkPositiveNumber, checkTime, checkType, createCheckString4InsertCheck, getBytes, getCharSet, getResourceBundle, isInsertOk, isValidChar, setCharSet, setCheckResult, setResourceBundle
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 
インタフェース jp.ne.mki.wedge.run.interfaces.CheckLibraryInterface から継承されたメソッド
check, getCharSet, getResourceBundle, isInsertOk, setCharSet, setResourceBundle
 

コンストラクタの詳細

NoSurrogateCheckLibrary

public NoSurrogateCheckLibrary()
メソッドの詳細

checkAllDataType

protected boolean checkAllDataType(CheckResult result,
                                   java.lang.String value,
                                   int dataType)
全データタイプに対してチェックを行う
サロゲートペアが含まれているかどうかチェックする。

オーバーライド:
クラス CodePointByteCheckLibrary 内の checkAllDataType
パラメータ:
result - チェック結果格納オブジェクト
value - 対象文字列
dataType - データタイプ
戻り値:
boolean チェック結果