|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.ne.mki.wedge.pub.vfunit.tag.AbstractProcess
jp.ne.mki.wedge.pub.vfunit.tag.process.SetString
public class SetString
指定文字をJTextComponent.getDocument()#insertStringsetText()により設定します。
対応コンポーネントは JTextComponent、JComboBox、
JTable(但し、編集可能状態(Edit)になっていること) になります。
漢字 など Keyエミュレートでは入力が難しいものについて 使用します。
属性名 | 指定内容 | コメント |
---|---|---|
comp | コンポーネントの物理名 | 必須 |
value | 入力値 | 必須 |
window | コンポーネントが存在する画面物理名 | 省略時はframerunnerタグで指定された画面になります。 |
<set-string comp="MyText" value="あいう" />
<set-string comp="MyText" value="漢字入れるのは難しいね" />
JTextComponent.setText(String)
,
JTextComponent.getDocument()
,
Document.insertString(int, String, javax.swing.text.AttributeSet)
フィールドの概要 |
---|
クラス jp.ne.mki.wedge.pub.vfunit.tag.AbstractProcess から継承されたフィールド |
---|
MESSAGE_NO_COMP, MESSAGE_NO_ITEM |
インタフェース jp.ne.mki.wedge.pub.vfunit.tag.IVfUnitProcess から継承されたフィールド |
---|
BUTTON_INDEX, CLASS, CLICK_COUNT, COLUMN, COMP, EXPECTED, FROM, INDEX, KEY_CODE, KEY_NAME, LABEL, MODIFIERS, NAME, ROW, STATUS_ERROR, STATUS_FAILURE, STATUS_NO_EXEC, STATUS_SUCCESS, TIME, TITLE, TO, VALUE, WINDOW |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
SetString()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
java.lang.String |
getProcessString()
処理内容を文字列として取得 |
void |
processElement(java.awt.Window window)
処理実行 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public SetString()
メソッドの詳細 |
---|
public void processElement(java.awt.Window window) throws java.lang.Exception
IVfUnitProcess
の記述:
java.lang.Exception
public java.lang.String getProcessString()
IReportTestCase
内の getProcessString
AbstractProcess
内の getProcessString
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |