jp.ne.mki.wedge.pub.vfunit.sample
クラス ShowDialogByCode

java.lang.Object
  上位を拡張 AbstractClient
      上位を拡張 jp.ne.mki.wedge.pub.vfunit.sample.ShowDialogByCode

public class ShowDialogByCode
extends AbstractClient

メッセージ表示

メッセージをダイアログで表示します。

パラメータか In(0)に メッセージコードを指定します。
そのコードを元に propertiesファイルに検索を行い、 properties ファイルに設定されているメッセージを表示します。


[I/O RECORD]

InputRecord OutputRecord
  1. メッセージコード(省略可能。省略時パラメータに指定。)
  2. 置換文字列(複数指定可能)
  1. フォーカス設定コンポーネント(省略可能)
  2. フォーカス設定行番号(省略可能)

[RULE PARAMETER]

Parameter メッセージコード(アイテムでの指定を省略した時)

バージョン:
1.0
作成者:
mki

コンストラクタの概要
ShowDialogByCode()
           
 
メソッドの概要
 int execute()
           
 void exit()
           
 int getIOParameter()
           
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

ShowDialogByCode

public ShowDialogByCode()
メソッドの詳細

getIOParameter

public int getIOParameter()
                   throws java.lang.Throwable
例外:
java.lang.Throwable

execute

public int execute()
            throws java.lang.Throwable
例外:
java.lang.Throwable

exit

public void exit()
          throws java.lang.Throwable
例外:
java.lang.Throwable