クラス IfEmptyThen0Else1

すべての実装されたインタフェース:
CommonInterface, ServerInterface, jp.ne.mki.wedge.run.interfaces.RuleEngineInterface, jp.ne.mki.wedge.run.interfaces.ServerRuleInterface

public class IfEmptyThen0Else1 extends AbstractServer

Input設定項目の判定


InputRecord(0)の値が空かどうかを判定する。
InputRecordがTEXTアイテムの場合は、値がNULLか空文字の場合に0を設定する。 何からの文字列が可能されている場合は1を設定する。
InputRecordがCOLTEXTの場合は、データが1件もない場合に0を返す。1件以上のデータがある場合は1を返す。
例えば COLTEXTで1件の空文字データがある場合も、1を返します。


[I/O RECORD]

InputRecord OutputRecord
  1. 任意の値

[RULE PARAMETER]

Parameter
バージョン:
1.0
  • コンストラクタの詳細

    • IfEmptyThen0Else1

      public IfEmptyThen0Else1()
  • メソッドの詳細

    • getIOParameter

      public int getIOParameter()
      処理に必要なITEMをI/ORecordより取得。execute の前に実行される。
      入力がNullの場合はERRORを返します。
      戻り値:
      int OK=処理続行、ERROR=異常終了
    • execute

      public int execute()
      InputRecordを判断し、処理を実行します
      戻り値:
      int
    • exit

      public void exit()
      終了処理。保持していた変数などを開放する処理を記述します。
      execute の後に実行されます。
      正常終了・異常終了などに関わらず必ず実行されます。