| 環境全般 |
|---|
| 1.
[不具合]
UNIX shellでサーバを起動した場合で日本語設定がされていない時のメッセージ表示処理 |
| 2.
[不具合]
UNIX 用起動 shell script の bsh 起動 |
| 3.
[機能UP]
Windowsログオフ時のRMIRegistry |
| 4.
[機能UP]
バージョン表示機能 |
| 1.
[機能UP]
製品種別判定 |
| 2.
[機能UP]
JDK 1.3.1_06のパスを追加 |
| 3.
[機能UP]
web.xmlにservlet-mapping追加 |
| 4.
[機能UP]
JWS(JNLP)用 mime-typeの記述を追加 |
| 5.
[機能UP]
リポジトリのDB2対応 |
| 6.
[機能UP]
各モジュール起動時の製品種別及びVersion表示 |
| ツール |
|---|
| 1.
[不具合]
CAMC:コンポーネント属性の選択ダイアログ |
| 2.
[不具合]
CAMC:省略不可項目背景色変更機能削除 |
| 3.
[不具合]
OMC:DC基本クラスのタブを消去 |
| 4.
[不具合]
PMC:メニューセットでの2度目の保存を有効に |
| 5.
[不具合]
CAMC:フレームを削除後、CAMCを終了した時の処理 |
| 6.
[不具合]
ツール:インポートした情報が既に存在する物理名の場合のチェック |
| 1.
[不具合]
デバッグツールのルール検索不具合修正 |
| 2.
[機能UP]
リポジトリZippedXMLクリエート改変 |
| 1.
[機能UP]
Runtimeライセンスのみの場合メンテナンスダイアログ表示機能追加 |
| 1.
[不具合]
DMC:データ型の付け替え機能で現在と同じデータ型に付け替えた場合の不具合を修正しました。 |
| 2.
[不具合]
1.0.x のツールで AllExport した jar ファイルを 1.1.x のツールで AllImport した場合の不具合を修正しました。 |
| ClientJavaエンジン |
|---|
| 1.
[不具合]
ツールバーが表示されない不具合修正 |
| 2.
[不具合]
Afterイベントが発生しない不具合修正 |
| ビジネスルール |
|---|
| 1.
[不具合]
フレーム位置設定の動作不良 |
| 2.
[不具合]
パラメータと大小比較の不要な標準出力への出力 |
| 3.
[不具合]
カレンダー設定の日付フォーマット対応 |
| 4.
[不具合]
マージソートの動作不良 |
| 1.
[機能UP]
ビジネスルールDataClear、ListClearの追加 |
| 2.
[不具合]
getIOParameterにてCANCELを返した時の動作 |
| 3.
[その他]
ToolkitPrintFrameルールの追加。PrintFrameの修正。 |
| 基本クラス |
|---|
| 1.
[機能UP]
Base64クラスのメソッド追加 |
| 1.
[不具合]
VisualFrameにて「チェッククラス」の論理名不正 |
| 1.
[不具合]
バイト桁数不正取得 |
| 1.
[不具合]
TEXTアイテムにてClear実行時にNullが格納される問題について |
| 2.
[機能UP]
メソッドdataClear()、listClear()の追加 |
| DynamicDocument |
|---|
| 1.
[機能UP]
一覧情報に 作成者 , 作成日 , 更新者 , 更新日 を追加 |
| 2.
[不具合]
USER_ERRORの表示不正を修正 |
| 3.
[機能UP]
使用されていない項目の削除 |
| 4.
[機能UP]
表示項目の追加 |
| 5.
[不具合]
表示不正を修正 |